ピーナッツバター入りの濃厚なパンの風味を焙煎黒ごまあんがさらに引き立てます。
食べ応えあり、栄養的にも優秀な形もかわいい菓子パンはお子さまのおやつにぴったり。
        秋冬おすすめあん
        
     
   
      香ばしくて濃厚!黒ごまあんのピーナッツバターパン
- 調理時間
 - 1時間以上
 - 使用したあんこ
 - 焙煎黒ごまあん
 
材料(2人分)
- 材料
 - 分量
 - 【A】強力粉
 - 240g
 - 【A】薄力粉
 - 60g
 - 【A】砂糖
 - 24g
 - 【A】塩
 - 5.5g
 - 【A】スキムミルク
 - 15g
 - 【A】インスタントドライイースト
 - 6g
 - 水
 - 165g
 - 卵白
 - 30g
 - ショートニング
 - 15g
 - ピーナッツバター(粒入り)
 - 60g
 - 黒ごまあん
 - 300g
 
手順一覧
- 1
 【A】の材料に水と全卵を入れてこね、ショートニングを加えてさらにこねます。
- 2
 ピーナッツバターを何回かに分けて加え、しっかりこね上げます。
- 3
 2倍になるのを目安に、30℃で30分ほど一次発酵させます。
- 4
 発酵終了後、60gずつに分割し、ベンチタイムを10~15分ほど置きます。
- 5
 厚さ1cmくらいに平たく伸ばします。
- 6
 焙煎黒ごまあんをのせ包みます。
- 7
 ハサミで等間隔に切り込みを入れます。
- 8
 30℃で25分、二次発酵させます。
- 9
 つや出し卵をぬります。
- 10
 麺棒の先を少し水にひたして胡麻をくっつけ、パン生地の真ん中に押し付けます。
- 11
 オーブン予熱を230度にし、その後210度で5分、200度で5分焼成します。
ポイント
※真ん中に麺棒で押し付けるときは、ふくらむことを考えて深めにしっかりと押します。
※ピーナッツバターが硬めのときは少しあたためてやわらかくしてから加えましょう。