餡子でお料理 - あんこレシピ.com

  • ベーカリー・パン業界のレシピ 洋菓子・ケーキ業界のレシピ 和菓子・まんじゅう業界のレシピ カフェ・喫茶店業界のレシピ たいやき・喫茶店業界のレシピ 給食(介護)業界のレシピ 外食・デザート業界のレシピ

うぐいす鹿の子

自然でやさしいうぐいす色を表現。季節感や彩りを与えたいときにどうぞ
素材にこだわって厳選し、粒の形状そのままに柔らかく仕上げてあります。着色料不使用で、やさしい自然な色味が自慢です。豆パンや、パウンドケーキなど洋菓子にもご利用ください。
原材料名
煮豆(えんどう豆),砂糖,還元水飴
販売価格
921 円/1kgあたり
90
60
パン屋さん。喫茶店の新メニュー。和洋菓子・外食業の皆様の新メニュー・商品開発に茜丸のあんこを使ったレシピをご活用ください。レシピで使用しているあんこをはじめ、つぶあん、こしあん、季節のあんこなど餡(あん)の事なら通販で。茜丸業務用あんこ販売店
おすすめ度:5

6,292 views)

『 うぐいす鹿の子 』 のレシピ一覧

抹茶ベーグル

2013/1/9

もちもちしたベーグルに、抹茶と小豆を入れました。色味も目を引くため、売り場のバラエティを豊かに。ホワイトチョコチップを入れても◯。・・・

抹茶ベーグルのレシピを見る

かのこサンド

2012/7/27

さっくりブレッドに、なめらかバタークリームとやわらかい『鹿の子』が絶妙にマッチしたおやつができました!・・・

かのこサンドのレシピを見る

かのこホットサンド

2012/7/27

かのこと、とろけたチーズとの相性抜群です♪ 甘い方がお好きな方は、かのこをたっぷり入れるとおいしいと思います。・・・

かのこホットサンドのレシピを見る

鹿の子のもっちりリース

2012/7/27

鹿の子付きの可愛いリース、うぐいすかのこを散らしたリース型ポン・デ・ケイジョのレシピです。クリスマスにぴったりの菓子パン♪・・・

鹿の子のもっちりリースのレシピを見る

HBで簡単!うぐいす豆リュスティック

2012/7/6

パリッともっちり食感のリュスティック♪うぐいす豆をたっぷり入れて、飽きない美味しさに仕上がりました。・・・

HBで簡単!うぐいす豆リュスティックのレシピを見る

うぐいす鹿の子とクルミのベーグル

2012/7/5

鹿の子とクルミがベストマッチ、クルミの食感がアクセントになります。・・・

うぐいす鹿の子とクルミのベーグルのレシピを見る

鹿の子ヨーグルトケーキ

2012/7/5

鹿の子でおうちカフェにぴったりなヨーグルトケーキ。ヨーグルトにはちみつを加えるのがポイント!・・・

鹿の子ヨーグルトケーキのレシピを見る

ご家庭でもカンタン♪かのこワッフル

2012/7/4

もちもちでとってもおいしいですよ。ワッフル生地に彩の良いかのこを合わせて、ワッフルトースターで焼くだけの簡単レシピ。・・・

ご家庭でもカンタン♪かのこワッフルのレシピを見る

超カンタン!うぐいす鹿の子豆ごはん

2012/7/4

甘党必見!混ぜるだけです。栗ごはんやさつまいもごはんに並ぶ美味しさで、しかも混ぜるだけですごく簡単です。・・・

超カンタン!うぐいす鹿の子豆ごはんのレシピを見る

鹿の子タルトクッキー

2012/6/28

タルトクッキーなのでしっかりとした歯ごたえと、鹿の子の甘さがちょうどよく、デコレーションも楽しめます!・・・

鹿の子タルトクッキーのレシピを見る

かのこチーズケーキ

2012/6/28

しっとり柔らかくほどよい甘さの豆の味なので、クリームチーズとお口の中でとっても仲良くしてくれます。・・・

かのこチーズケーキのレシピを見る

シリコンスチーマーで簡単!鹿の子ういろう

2012/6/28

上品な甘さの鹿の子のもちもちういろうが出来ました。茜丸の鹿の子は、甘さ控えめなので、お砂糖はお好みで調整してくださいね。・・・

シリコンスチーマーで簡単!鹿の子ういろうのレシピを見る

鹿の子クリスマスケーキ

2012/6/28

鹿の子が生クリームによく合っていて、イチゴの甘酸っぱさが引き立ちます。・・・

鹿の子クリスマスケーキのレシピを見る

かのことカスタードのカラフルリングパン

2012/6/25

カスタード入りのしっとりした生地が鹿の子とマッチ。やさしい甘さのカスタードと鹿の子がパン生地ととてもよく合います。・・・

かのことカスタードのカラフルリングパンのレシピを見る

和風かのこシュトーレン

2012/6/25

カラフルな鹿の子クルミがたっぷり、リッチな味わいのレシピです。ドライフルーツ等がくどい方にお勧め。・・・

和風かのこシュトーレンのレシピを見る