ずんだこしあんババロア

ずんだあんとこしあんに生クリームを加えた和風のババロア。抹茶のジュレがさらに味に深みをもたせます。素材にこだわり、甘さをぐっとおさえたレシピです。
作 り 方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スポンジ生地作り】
1)【A】でメレンゲを作る。
2)【B】を泡立て、なたね油を入れて混ぜる。
3)2に薄力粉を加えてさっくり混ぜ、メレンゲを加えてさっくりと混ぜる。
4)天板に生地を流し込み、焼成(180度、15分程度)。
5)粗熱がとれたら、スポンジをセルクルで抜き、フィルムを巻いておく。

【ババロア作り(こしあん)】
鍋に【C】を入れてよく混ぜ、鍋の周りがふつふつしてきたら(80度程度)火からおろし、粗熱をとる。

生クリームを6分立てにし、【C】のこしあんと混ぜ合わせ、スポンジの上から流し込み冷やし固める。

【ババロア作り(ずんだあん)】
【D】は、こしあんババロアの手順と同様に作り、型に流し込んで冷やし固める。

仕上げにナパージュと抹茶あんを混ぜた抹茶ジュレをかけて完成。