HBで簡単!エピ風かぼちゃあんぱん
作 り 方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①【A】をHBに入れ、捏ねスタート。このまま一次発酵までHBに任せる。
②8等分に分割し、丸めたら、ベンチタイム10分。
ベンチタイムの間に、ほくほくかぼちゃあんを8個分丸めて用意しておく。 〈1個30g)
③とじ目を上にして、軽くガス抜きしたら、麺棒を使って生地を15cmくらいに伸ばす。
両サイド2cm残す様にしてあんこを乗せる。
④手前の生地であんこを包むように巻き、そのまま転がす様に巻き、とじ目をしっかり閉じて形を整える。
⑤天板に4本ずつ並べ、2つの天板を発酵機に入れ、2次発酵(35度、30分)。
⑥ハサミを濡らし、出来るだけ生地に対して水平に、4箇所切り込みを入れる。(1箇所切り込みを入れるごとに、麦の様に左右に散らす)。
⑦焼成(220度、15分程度)。
※天板2枚同時に焼いた場合。オーブンのクセや天板1枚で焼く場合とでは焼成時間が違うので気をつけてください。