餡子でお料理 - あんこレシピ.com

  • ベーカリー・パン業界のレシピ 洋菓子・ケーキ業界のレシピ 和菓子・まんじゅう業界のレシピ カフェ・喫茶店業界のレシピ たいやき・喫茶店業界のレシピ 給食(介護)業界のレシピ 外食・デザート業界のレシピ

超カンタン♪カフェバナナチーズケーキ

粗熱を取ってから、型のまま1日冷やして食べると美味しいです。

● おすすめの業界
● 使用したあんこ

材 料

(長方形タルト型+ココット2個分)
クリームチーズ…120g
砂糖…40g
ヨーグルト…60g
卵…1個
ラム酒…小さじ2
薄力粉…大さじ1
インスタントコーヒー…大さじ1
くるみ…20g
バナナ…小2本(100g程度)
レモン汁…小さじ1
深入り珈琲あん 適量
ココナツサブレ 10枚(70g)
溶かしバター 20g

作 り 方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【準備】
1)くるみは砕いて弱火で乾煎りしておく。
※オーブンで160℃5分程度パチっと音がするくらいまで焼いても○。
2)ココナツサブレはフードプロセッサーかビニール袋で細かく砕き、溶かしバターを混ぜ、型に敷いて軽く抑えて、冷蔵庫で冷やす。
3)クリームチーズは指で押すと凹む位の柔らかさにしておく。
4)バナナはフォーク等でいいので輪切りにしてレモン汁をかけておく。
5)オーブンは170℃で予熱。
6)卵は決して泡立てないようにしながら、だまがないように溶いて常温にしておく。

①クリームチーズに砂糖を入れ混ぜる。クリーム状になったら、ヨーグルト、ラム酒の順に加えて混ぜる。

②溶いた卵、薄力粉の順に加えてゴムベラでさっくり混ぜる。くるみ(大さじ1)を取り分け、残りはボウルに入れる。

③取り分けておいたくるみにインスタントコーヒーを入れて混ぜる。

④型にバナナを敷き、コーヒーあんをのせる。

⑤型に生地を流し込み、くるみを軽く散らして模様をつけて焼成(170度、30分)。

あなたもこのレシピにレビューを書いてみませんか?

by: (レビュー数:1件)