これはほとんど粉が入らない、ほぼ餡のしっとりケーキ。一週間とか日がたつほどおいしいんです。たっぷりのあんこに、ほんの少し薄力粉を加えるケーキレシピ、あまりのしっとり加減に驚きます。
あんこ…300g 小麦粉…30g 卵…2個 砂糖…20g 練乳…適宜
①卵白を泡立て、粉をふるっておきます。 あんこを入れたボールに砂糖、練乳を入れ混ぜ、別のボールに溶きほぐした卵白を3回位に分けて入れ良く混ぜます。
②ふるっておいた粉を3のボールに入れヘラに持ちかえサックリ粉気が無くなるまでまぜます。パウンドケーキ型にいれて160度で45分焼きます。
2件のレビュー があります
レシピが途中わかりにくい箇所があったのですが、卵黄もきちんと混ぜて、卵白別たてで作りました。カップケーキとパウンドケーキと分けてつくりましたが、とってもしっとりでおいしかったです。練乳を甘酒で代用したのですが、次回は練乳で作りたいです。
「しっとりあんケーキ」作ってみました!和でも洋でもとにかく甘いものが大好きなので、どちらのおいしさも感じられる最高のレシピです。我が家の定番ケーキになりました。
あなたもこのレシピにレビューを書いてみませんか?
ニックネーム
by: 美味しいあんこ・季節のあんこ 大阪四天王寺 茜丸(レビュー数:2件)
鹿の子タルトクッキー
ずんだあんの和風ガレット
かぼちゃチーズケーキ
レシピが途中わかりにくい箇所があったのですが、卵黄もきちんと混ぜて、卵白別たてで作りました。カップケーキとパウンドケーキと分けてつくりましたが、とってもしっとりでおいしかったです。練乳を甘酒で代用したのですが、次回は練乳で作りたいです。
「しっとりあんケーキ」作ってみました!和でも洋でもとにかく甘いものが大好きなので、どちらのおいしさも感じられる最高のレシピです。我が家の定番ケーキになりました。