豆乳入りの蒸しパンに梅あん、抹茶あん。 「和」を感じられる組み合わせで、2個セットにするとお正月に最適。
【A】(BP) 薄力粉 50 米粉 50 豆乳 120 砂糖 50 ベーキングパウダー 5 塩 1
紀州梅あん 適量 京宇治抹茶あん 適量 桜花(塩漬け) 個数分
Aを泡だて器で混ぜ合わせる(①)。 型にペーパーを引く。
型の1/3まで①を入れる。
あんをそれぞれ絞り入れる。 さらに、型の8分目まで生地を入れ、桜の花を飾る。
湯気の上がった蒸し器に入れて、25分程度蒸す(竹串をさして、生地がついてこなければ蒸しあがり)。 ※桜の花の代わりに黒豆をあしらったり、蒸しあがりに抹茶の粉末をかけたりしても美しく演出できます。
あなたもこのレシピにレビューを書いてみませんか?
ニックネーム
by: 美味しいあんこ・季節のあんこ 大阪四天王寺 茜丸(レビュー数:1件)
りんごあんとレモンあんのアマンドドーム
超カンタン♪あんラスク
ミックスシード・リュスティック